岡山県出身の芸人ウエストランド。
今回M12022ファイナリストとして出場されることで知られています。
知名度しても以前から低くはなく知っている方も多いのではないでしょうか。
テレビでは、見るけれどネタを見たことがないや、ネタが面白くないなどネット上では色々な声がありました。
なぜ、このような評判になるのか気になってきますよね。
今回の記事では、ウエストランドがなぜつまらないや面白くないと言われているのかを調査してきましたので、ご紹介させていただきます。
ウエストランドのプロフィール
ウエストランドは、井口浩之と河本太の2人で活動しているコンビです。
同じ年で36歳で現在人気上昇中のコンビです。
それでは、1人ずつ見ていきましょう!
- 井口浩之
- 生年月日:1983年5月6日
- 出身地:岡山県
- 趣味:サッカー観戦・フットサル
- 特技:
- ・前歯が2列ある
- ・どんなことでも罵ることができる
以上にようなさすが芸人といった特技があることがわかります。
- 河本太(コウモト フトシ)
- 出身地:岡山県
- 趣味:音楽鑑賞、読書、キャンプ
井口とは違いかなり真面目なプロフィールとなります。
ウエストランドはつまらないし面白くない?
ここからウエストランドの評判についてご紹介させていただきます。
ウエストランドの評判を見ていると、そこそこ多くの「つまらない」や「面白くない」などの評判がありました。
お笑いのコンビとして活動しているとどちらか一方が批判されることもあるのですが、ウエストランドの場合は両方コンビとして面白くないという声が多くありました。
知名度があるだけに、この評判は少し厳しいところがありますよね。
なぜ、これだけ否定的な意見があるのでしょうか。
ウエストランド井口がうざい
ウエストランドの井口ですが、人の悪口を言ったりキレるといったところが1つの売りです。
ですが、売りとしていた部分に関してうざいし面白くないなどの声がありました。
ネット上では、「うざいから口を開かないでほしい」などのかなり厳しい意見があります。
この評判をM1で巻き返すことができるのか楽しみですね。
河本がクズすぎる
ネット上での評判を見ていると井口の相方の河本もかなりうざいという評判や声がありました。
ビジネスでクズ芸人を演じている訳ではなく本当にクズだということでかなり話題にもなっています。
M1グランプリで優勝することができれば評判も変わるのでしょうか!
そして、M1ファイナリストで注目が集まっているのが、男性ブランコというコンビが注目を集めています。
コント中にストーリー性を持たせるコントがとても面白い!と話題になっています。
ウエストランドは面白い!
やはり、ここまでテレビ出演も多くM1グランプリ以外でも結果を残されているコンビですから、面白い!という評判も多くありました。
クズ芸人として有名になっていますが、実力もしっかりと備わっていることがわかります。
M1グランプリファイナリストとなり、祝福の声も多くありました。
ウエストランドの評判は、人によってかなり大きく変わるということですね。
いいのか悪いのかは、M1グランプリを見てから決めたほうがいいかもしれませんね。
また、評判に変化がありましたら、情報を更新させていただきます。
ウエストランドはつまらないし面白くないについてのまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ウエストランドの評判についてご紹介させていただきました。
ウエストランドの評判に関しては、見る人によって大きく変わってきていました。
意見が分かれていることもあり、これからの行動次第で良くも悪くもなるのではないでしょうか。
ネタに関して面白い!という意見も多くありましたので、M1グランプリで見せる漫才が楽しみですね。
また、新しい情報が入りましたら、随時更新させていただきますので、楽しみにしていてください!
では、また!!