今回、紹介させていただくのはトークサバイバーで最後まで生き残ってトークを続けていのは誰かということをご紹介させていただきます。
Netflix#トークサバイバー🤣🤣🤣
毎話、爆笑させてもらいました
しっかりと笑わせくれる芸人さんのトークの力‼️
高橋ひかるちゃんも頑張ってる
狩野英孝さんは
まだまだエピソードトーク
ありそうだわ世界配信ってこのお笑いは
世界に通用するのかな⁉️⁉️ pic.twitter.com/rersY1Pnrf— mikan (@d9af12na3wvRNlM) March 21, 2022
トークサバイバーとは、現在Netflix独占で配信しているドラマです。
内容としては、千鳥ノブがMCを務め、お笑い芸人たちが本気の面白いトークをして面白くないと判断された人から脱落していくお笑い芸人からするとまさに地獄のゲームです。
出演者もとても豪華で、滝沢カレンやトリンドル玲奈など誰もが知っている有名人が出演されています。
視聴者の反応もとても面白いものばかりです。
現在、最終回まで配信されていますが、最後まで生き残った方が気になりますよね。
今回は、ネタバレを含む記事になっていますので、ドラマの先を知りたいくないという方はご注意ください!
トークサバイバーネタバレ!
まだ、途中までしか見ていないという方は、ご注意ください。
トークサバイバー優勝者やドラマ内での黒幕のバハムートとは誰なのかなどについて詳しくご紹介させていただきます。
実際、ドラマを最後まで見ましたが、芸人のフリートーク以外にもドラマの内容がとても見どころ満載でした。
トークサバイバー最後の生き残りは誰!?
実力ある芸人が多く出演した中で、誰が最後まで生き残り優勝者となったのでしょうか。
実際、劇団ひとりやケンコバ、千鳥大吾も出演している中で、今回優勝したのは、
パンサーの向井です。
ネトフリの『トークサバイバー』、バラエティ×ドラマという新ジャンルでなかなか面白いな。
パンサー向井が想像以上に変態でドキツい話していてめちゃくちゃ笑った。 pic.twitter.com/B4luSxXiFY— いとう🐥 (@tks_azb) March 11, 2022
話の内容が、本当に下ネタが大半を占めていました。
ですが、そんな想像を超える話が、視聴者や審査員でもある千鳥ノブが気に入ったところなのではないでしょうか。
話に出てくるほとんどの内容が、地上波では放送することができない内容のものばかりでした。
これこそが、Netflixの良さと気づいた人も多くいたのではないでしょうか。
バハムートは誰だったのか!?
そして、ドラマの中で、一番の黒幕バハムートは誰かということです。大吾や劇団ひとりが何度もリープを繰り返し学生生活を送らせていたのは誰なのか。
とてもドラマ中に予想を立てていましたが、結末は、千鳥ノブが悪者だ!という結末になりました。
ドラマの世界に入り込みすぎて、期待していたものとは違いましたが、お笑いに落ち着く結末もいいのかなと思いましたね。
トークサバイバーのトークテーマ!
トークサバイバー面白すぎ。ドラマクオリティーも凄いし構成が天才。改めて芸人の凄さが垣間見れる。
見合った予算とスポンサー制約がなければ、ここまで面白い作品が作れるのね。 pic.twitter.com/r0Fs0wh6YH
— さとP ♧ ごっこ倶楽部プロデューサー (@gokko_ceo) March 21, 2022
ここからは、一体どんな内容で芸人は話をしていたかの内容についてご紹介させていただきます。
詳しく1人1人をご紹介させていただくのではなく、面白いと思った内容や評価が良かった話についてご紹介させていただきます。
トークサバイバー第1話
- 傷つけられた話
- ほんとに傷つけられた話
1話から面白い内容の話ばかりでした。劇団ひとりの嫁さんに行為を見られたという話はもう笑いが止まりませんでした。
他にも、面白い話盛りだくさんでした。
トークサバイバー第2話
- 誰にも言えない秘密を打ち明ける話
- ヤンキーが集まる私立地獄学園、1行目に書いてある校則は?
- 全卒業生が泣いた、伝説の教師の名言は?
ここでは、教師の名言が見どころで、峯岸みなみの暴露トークもとても面白い話でした。峯岸みなみもここでアウトとなってしまいましたが、「限界だった」とコメントを残していました。
トークサバイバー第3話
- 笑える話聞かせてよ
- 心に響くようなみんなにと届けたメッセージ
ここでは、アンガールズ田中と飯尾が脱落。アンガールズ田中のあそこの大きさの話がとても印象に残っています。気になる方は、是非ご覧ください!
トークサバイバー第4話
- 傷ついた話
- みんなの背負ってきた傷の話
4話からは、また違ったキャストが出演していきます。狩野英孝やケンコバが登場してきます。狩野英孝の始球式の話とても笑ってしまいましたね。
他にも、笑ってしまう話ばかりですので、楽しんでください。
トークサバイバー第5話
- とっておきのタレコミを披露してくれ
- 悩み傷ついてきた話
ここでは、レギュラー陣以外に面白いと判断されたらドラマ出演の資格を得ることができるという内容でした。
錦鯉の渡辺や三四郎の小宮などに加え、アンミカも出演していました。ここで、ドラマ出演の権利を獲得した錦鯉の渡辺とヒコロヒーが復活の権利を取得しました。
トークサバイバー第6話
- しょうもない話
- 人から言われてショックだった話
- あなたが言われて嬉しい褒め言葉
トークサバイバー第7話
- 抱えている秘密の話
- この世の理不尽に熱い思いを叫ぶ
トークサバイバー第8話
- 過去の自分に一言
- 笑える話
- 全国民の心を動かすメッセージ
ここか最終回。残っているのは、ドランクドラゴンの塚地やパンサー向井、劇団ひとり、狩野英孝が残っていました。
最後に優勝したのは、パンサー向井でしたが、ここまで残っている実力者ですから、どれも面白い話ばかりでした。
特に塚地の名前ネタはとても印象に残っています。是非、気になる方は見てください!
トークサバイバー続編はあるのか!?
#トークサバイバー
めちゃくちゃ面白かった🏫
ドラマが無駄に凝ってるのがいいフリになってるし、大悟のダセぇセリフと劇団ひとりの臭い演技に対するノブのツッコミがいちいち好き😂
向井の暴露エグいし英孝ちゃん話すだけで笑っちゃう😂
お笑い一本✊🏻 pic.twitter.com/bTINp40LW0— セキダ (@assemble219) March 18, 2022
続編についてですが、まだこ情報公開されていません。
ですが、トークサバイバーを手がけている佐久間が1話で終わるはずかないという声が多くあります。
今回、出演機会がなかった芸人の方も多くいることから、次回作も期待していいのではないでしょうか。
これからに期待しておきましょう!
トークサバイバーネタバレまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回は、トークサバイバーのネタバレを含む内容でご紹介させていただきました。
パンサー向井の優勝はとても素晴らしいことですが、今回出演されていた方々全員とても面白い話ばかりでした。
Netflixで上位のランキングを取っていることから、かなりの人気が出てくること間違い無いでしょう。
また、芸人以外にも出演しているキャストについても見どころです。
シーズン2などの情報が入りましたら、また新たに更新していきます!
では、また!!