<
役立つ情報

潮干狩り大阪での穴場スポットはどこなの!?無料スポットもある!?

潮干狩り

これからの季節に家族やカップル、友達で楽しむのが潮干狩りですよね。

潮干狩りができる場所も多くありますが、

実際どこでやるのがいいのか気になりますよね。

有料で開放しているとことから、無料で潮干狩りができる場所もあります。

夏の風物詩とも言われている潮干狩りを楽しむことができる場所を知っておきましょう。

今回の記事では、潮干狩り大阪での穴場スポットについて徹底調査してきましたので、ご紹介させていただきます。

潮干狩り大阪での穴場スポットはどこ

海

ここからは、大阪での穴場スポットについてご紹介させていただきます。

アイコン名を入力

会場により違いがあるので注意しておきましょう!

二色の浜

最初にご紹介させていただくのが、大阪市内から近いビーチとして最も有名な潮干狩りができる場所です。

綺麗な砂浜で石なども少なく安全で安心して潮干狩りを楽しむことができます。

そして、取れた貝に関しても持ち帰ることができ、バーベーキューもできる設備が整っており、1日中楽しめるビーチになっています。

人気ビーチとして、休日はかなり人が多くなる傾向があるので、可能ならば平日や休日でも時間帯を遅めにするなど行った方がいいかもしれません。

  • 料金;1500円以上
  • 住所:大阪府貝塚市澤871
  • TEL:072-432-3022
  • 駐車場:1800台(1日620円)
  • 期間:4月中旬〜6月上旬

もし気になる方がいれば、チェックしてみてください。

クマデやバケツなどの貸し出しもあるので、何も持たずに行けるのでまだ行ったことがない方は、行ってみてください。

ときめきビーチ

大阪最南端の海水浴場です。

ときめきビーチでは、綺麗な砂浜ですので、綺麗な美味しいアサリを取ることができます。

そして、取った貝は返却してしっかり砂抜きされた貝と交換してくれるので、安心して食べることができます。

とった貝の量に関係なく800gのアサリと交換してくれます。

独自イベントも開催されており、タコの掴み取りなどもされています。

  • 料金;1300円以上
  • 住所:大阪府泉南部岬町淡輪地先
  • TEL:072-494-2141
  • 駐車場:800台(1日620円)
  • 期間:4月中旬〜6月初旬

ぴちぴちビーチ

大阪湾を楽しむことができる人気のある潮干狩りスポットです。

とても大きな砂浜ですので、潮干狩り以外でも楽しめること間違いなしです。

水質もいいことから、安心して潮干狩りを行うことができます。

そして、とった貝に関しては返却になりますが、700gの砂抜き済みの貝と交換してくれます。

バーベーキューも楽しめることができるので、家族連れもかなり多いです。

こちらのスポットも全て貸し出しがありますので、持ち物は基本なしで行けます。

  • 料金;1300円以上
  • 住所:大阪府泉南郡岬町淡輪地先
  • TEL:080-6136-3143
  • 駐車場:1000台(1日600円)
  • 期間:4月中旬〜6月上旬

的形潮干狩場

関西でもかなり有名な潮干狩りスポットになっています。

潮干狩りスポットとしては、設備がかなり充実しており、休憩所もあります。

運転で疲れているお父さんも疲れを癒すことができます。

そして、貝の種類も多く「あさり・はまぐり・マテ貝」など多くの種類の貝を取ることができます。

設備が充実していることから、バーベーキューも楽しむことができます。

  • 料金;1300円以上
  • 住所:兵庫県姫路市的形町的形1919
  • TEL:080-6136-3143
  • 駐車場:1000台(1日600円)
  • 期間:4月中旬〜6月下旬
  • URL:http://www.matogata.com/

潮干狩り大阪での穴場スポットはどこについてのまとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

潮干狩り大阪での穴場スポットについてご紹介させていただきました。

いろいろなスポットがあり、迷いますよね。

大阪のスポットではかなり有名なところがありますので、1つ1つ行ってみてください。

兵庫県などにもいいところがあるので、チェックしてみてください。

また、新しい情報が入りましたら、随時更新させていただきますので、楽しみにしていてください!

では、また!!