暑い季節がやってくると同時に家族やカップルで楽しめるのが潮干狩りですよね。
お子様を連れていくと大喜び間違いなしです。
潮干狩りのイメージって、「日焼けしそう」や「服が汚れそう。。」というイメージをお持ちではないでしょうか。
実際のところ汚れてしまうことはありますよね。
ですが、本音はできるだけ日焼けしたくないし可愛い服装をしたい気持ちがありますよね。
今回の記事では、潮干狩りの服装ママについておすすめのファッションを徹底調査してきましたので、ご紹介させていただきます。
潮干狩りの服装ママはどうすればいい?

潮干狩りでするママの服装の大前提ですが、
- 汚れてもいい服
- 動きやすい服
- 可愛い服
であることが大前提でありますので、ご紹介させていただきます。
ショートパンツ
最も動きやすい服装として挙げられるのが、ショートパンツです。
ですが、「いい歳してショートパンツは。。。」と思われた方もいることでしょう。
ちょっと恥ずかしいですよね。
そういった時に大活躍するのが、ロングカーディガンです。
気持ちよく潮干狩りをしましょう!
上から羽織っているだけで暖かさもあり、恥ずかしさもなくなります。
ショートパンツはちょっとと思われている方は、カーディガンを羽織って潮干狩りに行ってみてください。
ウィンドブレーカー
ウィンドブレーカーは、軽くすぐ乾くことから、潮干狩りなどのイベントに向いている上着です。
寒い時には、大活躍しますし暑ければ脱げばいいだけですので、体温調節もかなり楽になります。
1枚持っているだけで安心することができます。
ラッシュガード
海に行く際に必須と言ってもいいほどのラッシュガード。
持っているだけで寒さ対策にもなり、女性の方々は多くの方々が持っているのではないでしょうか。
潮干狩りの季節といえば、暑さだけではなく帰りは寒いということもありますので、まだ持っていない方は、購入することをお勧めします。
帽子
日焼け対策に必要になるのが、帽子ですよね。
どうせ被るならおしゃれな帽子を身につけておきたいですよね。
加えて、潮干狩りは道具など荷物がかなり多くなります。
帽子は必須ですよね!
できるだけ手軽に持っていくことができる帽子を選びましょう。
潮干狩りでケガしないシューズとは

潮干狩りで気をつけなればいけないのがケガです。
滑りやすくなっているところや急な障害物に転んでしまうこともあります。
そんな時に役立つアイテムが、マリンシューズです。
怪我をしてからでは、意味がないので準備から大切にしましょう。
潮干狩りだけではなく、海水浴をしようという時にもかなり役に立ちます。
裸足で遊んでいるとけがをしてしまう危険性が増します。
潮干狩りの際に活躍してくれるシューズです。
そして、蒸れることもなく快適に過ごすことができます。
潮干狩り日焼けしないアイテムとは

日焼けをしないためにご紹介させていただきます、
紫外線がかなり強くどうしても焼けてしまい黒くなってしまうということが多くあります。
潮干狩りに行くママさんたちの服装も重要になってきますよね。
だからこそ常に日焼け止めが必要になります。
ですが、普段使っている日焼け止めでは強い紫外線に耐えることができなく
何度も塗り直さなければいけないことがあります。
めんどくさい。。
でも日焼けしたくない。。
など悩まれている方は、塗り直さなくていい日焼け止めがいいですよね。
1つ持っているだけで、水や汗にも強い日焼け止めですので、
安心して一日中潮干狩りをすることができます。
保湿効果もあるため肌を痛めることなく、潮干狩りや海水浴を楽しむことができるので、
チェックしてください。
潮干狩りの服装ママはどうすればいいについてのまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
潮干狩りの服装ママはどうすればいい!という疑問に対してご紹介させていただきました。
実際のところ潮干狩りで万全の対策をしておけば、何も心配することなく楽しめるイベントです。
3年ぶりに開催されるところも多くありますので、今年は、ぜひ挑戦してみてください!
また、新しい情報が入りましたら、随時更新させていただきますので、楽しみにしていてください!
では、また!!