2022年M-1グランプリに出場することが決定したお笑いコンビの「真空ジェシカ」。
こちらのコンビは、才能センスありのコンビとして話題になっています。
人力舎からスカウトされ芸人として活動されています。
ですが、そんな才能とセンスに溢れているコンビですが、ネット上では「面白くない」などの声があります。
どのような理由なのか気になってきますよね。
今回の記事では、M-1出場の真空ジェシカが面白くないやつまらないと言われている理由について調査してきましたので、ご紹介させていただきます。
M1出場の真空ジェシカが面白くないと言われる理由とは!
ここからはなぜ真空ジェシカがつまらないと言われている理由についてご紹介させていただきます。
尖っている感がある
まず初めに出てくる理由としては、ネタとは少し違っている視点にはなりますが「尖っている」ということが挙げられます。
この尖っている雰囲気が見ている人からすると面白くないと感じてしまうのではないでしょうか。
実際、お笑い芸人の方には、昔尖っていたという話がよくあります。
現在M-1決勝進出されているということでこれからかなり知名度も上がっていくことでしょう。
売れるまでは、周りには負けない!という強い気持ちが時には必要なのかもしれませんね!
例えが難しい
そして、次に面白くないと言われている理由については、考えすぎられているボケが難しいと感じる方もいらっしゃるということです。
ネット上でも例えが難しい芸人としても有名な方です。
真空ジェシカのお二人は、高学歴で頭の回転もかなり早いようです。
だからこそ、ついていくことができないから面白くないと感じる方もいらっしゃります。
ラジオ番組が面白くない
ラジオ番組がとてもつまらないという意見も多くありました。
ですが、ラジオ番組で話題になっていたのは昨年のことで現在は、ラジオ番組も面白いと話題になっていることもあります。
これからの活動から目が離せませんね!
そして真空ジェシカとはまた違う王道スタイルの漫才をされるM-1ファイナリストのダイヤモンドにもかなりの注目が集まっています。
真空ジェシカのプロフィールとは
真空ジェシカは高学歴コンビでかなり有名なコンビになっています。
ボケ担当の川北は、慶應義塾大学でツッコミのガクは、青山学院大学出身ということでこれだけ高学歴なコンビも珍しいですよね。
- 川北茂澄 (かわきた しげと)
- 1989年 5月23日生まれ
- 出身:埼玉県
- 趣味:野球観戦
- 学歴:慶應義塾大学
かなり練られているネタということで、M-1ではどのようなネタを見せてくれるのかが楽しみですね。
- 川俣 岳 (かわまた たける)
- 1990年 12月3日
- 出身:神奈川県
- 趣味:妖怪の知識
- 学歴:青山学院大学
妖怪の知識ということで、驚かれた方もいると思いますが、普通の人では思いつかないようなネタができるのはこういった趣味が理由ということでしょう。
真空ジェシカとはまた違った芸風でM1ファイナリストとして出場されるロングダディーコートにも注目が集まっています。
2022年のM1はかなり期待が高まっています。
M1出場の真空ジェシカが面白くないと言われる理由についてのまとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
M-1出場が決定した真空ジェシカが面白くないと言われている理由についてご紹介させていただきました。
M-1といえば、出場しているコンビはもちろんですが、審査員にも多くの衆目が集まっています。
上沼恵美子やオール巨人は審査員を辞退されるなど誰が審査をするのか気になりますよね。
そして、M-1審査員のギャラってご存知でしたか?
かなりのものですよね。
また、新しい情報が入りましたら、随時更新させていただきますので、楽しみにしていてください!
では、また!!